これで組み込みブラウザがOperaだったら個人的には完璧なのに!(挨拶)

え〜とAirH"PHONEの話です。
まあでもまともなWebブラウザを載せたばかりかメーラまで載せて、AirH"を適用するなんざDポもようやくその気になったか、て感じ。きっと買っちゃう。

何しろ今までのH"のWeb環境って貧相なもんでしたからね。
「コンテンツサービス」で普通にhttp://から始まるアドレスは叩けるんですけどね、そこのコンテンツをセンターでGetしてテキスト情報だけに変換してH"端末に送り返してきたものを見る、って感じ。言ってみりゃセンターがプロキシの役割してる訳です。
テキストブラウザラヴなおれとしてはそれはそれでいいんですが、じゃあリンクはどうなるのかというと基本的にH"のメール機能に依存してるものですから、URLが直に書かれていればそれをリンクとして扱うことは可能というショボイもので、つまり普通のアンカータグなんぞ理解してくれない。使えねぇよそんなんじゃ!とか何とか文句いいながらも使ってんですけど。あとポートも80番固定なんでいつもここからとかも見れないし。
いやまあだから、これは大きな進歩なんですよ。技術的にはとっくに可能だったとはいえ、ね。
通信業界ってのは以外にシガラミが多くて身動き取りにくいモノなんですよ。ユーザにはわかりにくいですが。
つーことで「もう一年早くやって欲しかった」とか思いつつもおれは評価しますよAirH"PHONE。何の権威もありませんが。

しかしNetfrontかぁ、Opera組み込んでSmallRenderingバリバリ使って欲しかったなぁ…と、冒頭の挨拶に戻る訳ですよ。
すんません。信者の戯言と聞き流してやってください(笑。

けど、コンテンツサービスのときと違ってDポ側のシステムによる縛りはなさそうに見えるので、端末メーカーが組み込みブラウザを決めることもできそうなとこに一縷の望みを託してとりあえずサービス開始を待つとします。

H"撤退とかいう噂も聞きますがPanasonicさん辺り頑張ってくれないかなぁ。

そんな想像やら妄想やらが渦巻いて昨夜は眠れないくらい興奮してたDポ歴5年以上のおれでした。