昨日見つけて愕然とした記事

国内では最大手といわれるC社と共同で開発を行っていました。しかし、このC社の担当がちょっとパッとしません。そのシステムでは、Oracleをデータベースとして採用しています。C社の担当者(それもチームリーダー以下、チームメンバー4、5人全員が!)は、Oracleの実行モードの基礎的な知識(といってよいかは、多少ためらわれますが)に欠けていたようなのです。

 まあ、それはOracleを使ったことがなければ普通かもしれませんが、プログラムのパフォーマンスが出なかったときに、どこで聞いてきたのかいきなり「アナライズという処理をすれば速くなるそうではないですか。すぐに全テーブルをアナライズしましょう」と叫ばれたのにはうんざりしました。

いやね、うちの会社ではOracleベースで某F社関連のシステム会社が作成したシステム使ってるんですが、これがパフォーマンス悪くて悪くて、データが蓄積されるにつれますますひどくなる。何年も「何とかならないの?」と言うのだが、「ムリ」の一点張り。それでもしつこく言ってたら、去年の夏「アナライズしましょう」と言われ、パフォーマンスが上がるという言葉を信じ実施。その結果見事余計にパフォーマンスが落ちたという事件がありまして。
正直この記事を見て「もしかしてうちのことか?」とさえ思いましたよ。
バッチ処理が遅いのも、チューニングなりロジックの組み替えなりで改善されるんじゃないの?とますます担当SEを疑わしく思う今日この頃。