25時過ぎちゃったが日付は22日で書いとこう

ハードオフのジャンクコーナーで「AtermIW50ワイヤレスセット2」を1,000円で売ってたので買ってきた。
今となっては懐かしいISDNターミナルアダプタだった頃のAtermだ。今は節操なく無線LANルータにそのシリーズ名を流用しているらしい。…がまあそんなことは置いといて。
今さら個人宅でISDNなんぞ使うことはまずないのだが、ワイヤレスセットってくらいでこれは子機がセットになっている。この子機ってのがおれのお目当てのAtermRS20
うちの場合既に以前からAtermWM56を使っている。ヨメのKX-HV210と灰ロム化したKX-HS100、それに同じく灰ロムAH-J3002V(味ぽん)がWM56の子機として登録されている。つまりヨメのHV210なんかは外出先では普通のPHSとして、家に帰ればコードレス子機として家の番号にかかった外線を取ったりできる。便利っぽいでしょ?これがPHSに本来望まれた姿だったのだが(ry。
で家にはさらに以前からブラザーのFAX-800CLというFAX付き電話機があるのだが、どうせならこいつも自由にレイアウトできればなぁ・・・と以前から考えていたのだった。
でそれを可能にするのがRS20なわけで、それが1,000円なら買いやな、と。


でまあ買って帰ったはいいがひと苦労してこんな時間になってしまいましたよ、と。
RS20をWM56にいきなり登録しようとしたのがまず失敗。セットモデルでは親機にあらかじめRS20の情報が登録されているためその情報を消去してからでなくては登録ができなかった。


自分のために消去手順をざっと書いておくとIW50に繋いだ電話機から**71で子機登録モード。*91でデフォルト登録されている内線91を指定。*1で消去を指示。暗証番号1111と押しておく。
RS20にはUSBでFIVAを接続。ターミナルソフトからat#zsa1111/d。zsaのaが内線91の1を表す。92ならzsb。1111は親機で指定した暗証番号。/dが消去オプション。
最後に親機側電話機の#を押す。10秒くらいで消去完了。
登録も同様にできるだろうとWM56で同じようにやってみるがうまくいかず。試行錯誤の末親子とも簡易登録で何とかなった。すなわちRS20底面のTESTスイッチを長押し。PHSランプ点滅。WM56のロータリースイッチで登録内線番号をセットしておき、同じくTESTスイッチ長押し。


今さらながらPHSのこの路線を絶やして欲しくはないなぁ。病院だけに売りつけてたんじゃもったいないよほんとに。